三重県の業者だけに一括・個別見積(不用品回収/遺品整理/ハウスクリーニング等)さらにごみ回収日メール受信や口コミ投稿などで豪華景品がもらえます!

三重県の不用品回収 遺品整理 業者検索・見積|eまち・おとくに三重~る

三重お得なポータルサイト
新規会員登録
会員専用ログイン
E-mail
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

特派員・管理者ブログ

特派員・管理者ブログについて

eいいまち・おとくに三重~る(みえ~る)運営しているeいいまち・おとくに三重~る(みえ~る)運営事務局は、みえ~るの活性化のために様々な情報発信を行っています。 以下、 みえ~るの特派員、業者、事務局のブログを随時更新いたします。

罹災(火災)ゴミ処分について

本サイトの登録業者で実際に営業をしている者です。
突然の罹災により罹災ゴミについて何処に連絡したらいいのかわからない
処分費はいくらかかるだろう?
不安でいっぱいだと思います。
私がお客様と共に罹災ゴミの処分方法を学びましたので一般的な一連の流れをお伝えいたします。
(なお自治体により手順・手続きに違いあることご了承ください)

① 火災などによって住宅が被害を受け焼けたりした家財道具など(罹
災ゴミ)を廃棄する必要がでてきた。
② まずは火災などの場合、ご本人様により管轄の消防署にて『罹災証明書』を発行依頼し入手して頂きます。
③ その後ご本人様より自治体(〇▲市環境課など)へ相談
(この時に自治体よりどこの業者に収集運搬を依頼をするか聞かれます。)
*ご本人様・ご本人が選んだ収集運搬業者(以下業者)・自治体の処分場(ゴミ処理場 以下処分場)担当者にて現場確認を行います。

~一般的にはその後業者にて収集運搬費のみについて見積りがあります。なお罹災ゴミ自体の処分費は
 自治体により定められた手順手続きを踏めば免除されるのが一般的です。
④ 自治体の処分場担当者より今般の罹災ゴミの処分場への搬入について必要な書類(搬入申請書、同計画書など)がご本人様および業者に手渡されご本人様が記入します。
 
(実際は業者に記入方法など聞きながらご本人様が記入することになると思います)
   (また同計画書は処分場に搬入する数日前に処分場に提出する必要があります)
⑤ 同計画書に記入された日程で実際の収集(ご本人様の排出場所での収集)および運搬(処分場への搬入)が業者により実施されます。
なお処分場への搬入の際その処分費は罹災ゴミの場合は免除となることが一般的です。
ご本人様がお支払いいただくのは業者への収集運搬費のみとなります。
(もちろん業者の力を借りずに収集および運搬をご本人様で行い、業者へ支払う収集運搬費用もゼロをすることも可能ではあります)
    


投稿者:かまだ
2024年09月23日(月) 12:45

この記事への返信

この記事への返信はありません。

 

特派員・管理者ブログ 投稿フォーム

掲示板に投稿するには会員ログインしてください。

アンケート

アンケートの回答にはログインが必要です。会員は回答ごとにポイントがもらえます。